■ブルーベリー狩り始まる

ブルーベリーと人気の「オブセ牛乳」を使ったソフトクリーム
長野県須坂市の農園で、ブルーベリー狩りが始まり、早くも人気となっています。生で食べてもよいのですが、ひんやりスイーツや魚料理を彩るソースなど旬のブルーベリーを満喫する「簡単お薦めレシピ」を紹介します。
紫に色づいた大粒の実。
須坂市の農園で6月10日からブルーベリー狩りが始まりました。
来園者:
「「ジューシーな味、おいしい」
「甘かったり、たまに酸っぱいものもあったり、香りがいいものがあったり、とても面白いです」
■30種類 時間無制限で食べ放題

須坂市のブルーベリー農園「森の畑」
農園にある30種類のブルーベリーが時間無制限で食べ放題です。
森の畑・松田淳社長:
「春も早くて花付きもよく、いい状態で育っています。1年に一度、胃袋をブルーベリーで満タンにしてみて」
小宮山瑞季アナウンサー:
「すごい!見てください。たわわにブルーベリーが実っています。太陽の光をいっぱい浴びて元気いっぱいに育っています。それではこのブルーベリーを収穫してみます。よいしょ、簡単に3粒採れました。結構、大きです。ではまとめて、豪快にいただきます。う~ん、甘酢っぱい!かんだ瞬間にブルーベリーの果汁が口の中に広がって、おいしさがはじけました」
ブルーベリーは、下向きに実っているので、低い姿勢のほうが食べごろの実をみつけやすいそうです。
小宮山アナウンサー:
「大きいブルーベリーを発見しました」
100円玉と比べてみてもこの大きさ。見つけられたらラッキーです!
■ソフトクリームにトッピング

採れたのブルーベリーをソフトクリームにトッピング
隣接するカフェでは、ブルーベリーと人気の「オブセ牛乳」を使ったソフトクリームも味わえます。
収穫した実は持ち帰りも可能なのでー。
小宮山アナウンサー:
「ソフトクリームに採れたてのブルーベリーをトッピングしてみました。豪華ですよね。冷たい!甘酸っぱいブルーベリーのアイスとマイルドな甘さのオブセ牛乳の相性が抜群です。そこに採れたてのブルーベリーを乗せたことで、よりフレッシュ感が増しました」