YouTube X Instagram

台風19号から3年半 千曲川沿いに「遊水地」整備へ 面積約70ヘクタール 治水対策の柱

2019年10月の台風災害を受けて、長野県中野市で千曲川の増水時に水を引き込む「遊水地」の整備が始まりました。

起工式が行われたのは中野市の上今井遊水池の予定地で、関係者が鍬入れなどをしました。

台風19号災害を受けて、国や県は「緊急治水対策プロジェクト」を策定。増水時、川沿いの土地に水を引き込む遊水地は、狭窄部の掘削などと並ぶ対策の柱で、国と県は流域で7カ所整備する方針です。

国が整備する上今井遊水池の面積は約70ヘクタール。27年度の完成を目指しています。
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ