YouTube X Instagram

ながの東急に「石井スポーツ」移転オープン ランニングコーナーも「新たな客層獲得を見込み」

百貨店の新テナントです。長野市のながの東急百貨店に、アウトドア専門店の「石井スポーツ」が入りました。双方に、新たな客層獲得という狙いがあります。

キャンプ用の大きなテントや登山用のリュック。アウトドア専門店「石井スポーツ長野店」です。

これまで、長野駅前のビルの2階で営業していましたが24日、ながの東急百貨店別館シェルシェ5階に移転オープンしました。売り場面積は以前の2倍です。

石井スポーツ長野店・渡辺亮店長:
「これだけの品ぞろえになりましたので、それぞれのニーズに合わせて商品を選んでいただける」

(記者リポート)
「アウトドア用品を中心に人気の石井スポーツですが、今回の店舗はランニンググッズにも力を入れているそうです」

フロアにはランニング用のシューズやウェアも。

県内初出店となる同じグループの「アートスポーツ」です。健康志向の高まりなどから「ランニングブーム」ともいわれていて、初心者向けから上級者向けまで多くのアイテムをそろえています。

客:
「(目当ては?)ランニングのTシャツ。もうシーズンに入ってくるので、いいものないかなと。(ランニング専門店は)なかなかないので」

石井スポーツ長野店・渡辺亮店長:
「(ランニンググッズは)今までやりたい分野だったんですけど、ようやく願いかなったところ。今ブームの(ランニング分野に)参入することで、いろんな方のニーズに応えられる店を目指す」

フロアは元々「シェルシェ」の催事場スペースでした。

ながの東急では、今年1月に本館6階を婦人科や眼科が入った「クリニックエリア」にリニューアルしたばかり。矢継ぎ早の売り場の見直しです。

ながの東急百貨店・伊藤裕一担当統括マネジャー:
「客の求めているものが昨今、変わってきているので、客の要望に合わせて、お客さまの望んでいるものを取り込んでいくというのが百貨店の狙いや目的」

テナント・百貨店双方に新たな客層獲得が見込めるリニューアルです。
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ