YouTube X Instagram

東日本大震災から12年 防災・減災を呼び掛けるイベント 救急講習や炊き出し、無線通信体験も

東日本大震災から12年。長野県上田市では防災・減災を呼びかけるイベントが開かれています。

イベントは日赤長野県支部と綿半ホームエイドが「備える」をテーマに開いたものです。
会場には避難に関係する商品を紹介するブースが設けられたほか、炊き出しや救急講習、無線通信の体験などが行われています。

日赤長野県支部・内堀渉さん
「災害への備え、様々ありますので、店舗を見ていただき、各ご家庭で大切なことを考えてほしい」

県内では11日、犠牲者追悼の法要や脱原発を訴えるパレードなどが予定されています。
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ