YouTube X Instagram

3年連続「紅葉日本一」箕輪町のもみじ湖が最盛期 トンネルにハートも! マイカー規制で快適に

文化の日の3日、長野県内は秋晴れとなりました。大手旅行情報サイトのおすすめ紅葉ランキングで3年連続全国1位となった箕輪町の「もみじ湖」は、最盛期を迎え多くの観光客でにぎわいました。

鮮やかな赤色や黄色。箕輪町の「もみじ湖」の愛称で知られる箕輪ダム周辺です。
1万本を超えるもみじが見頃を迎えました。

100メートルを超えるもみじのトンネル―

伊那から:
「めちゃくちゃきれい。空の青色と紅葉のコントラストがきれい」

安曇野から:
「上からの眺めもすごくきれい」
「明るい気持ちで明日からまた仕事に行けます」

木々の隙間がハートの形に…

撮影した人:
「かわいいんだけど~!インスタグラムにアップします」

もみじ湖は大手旅行情報サイトのおすすめ紅葉スポットランキングで3年連続1位を獲得。

全国で人気となり近年は交通渋滞などの問題も起きていました。このため、今年からマイカー規制を実施。近くに臨時駐車場をつくりシャトルバスを運行しています。

今年は目立った渋滞もなく町によりますと、訪れた人からは安心して楽しめると好評だということです。

3日は天候にも恵まれ多くの観光客が「日本一」の紅葉を楽しんでいました。もみじ湖の紅葉の最盛期は今週いっぱいだということです。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ