YouTube X Instagram

4年ぶり「真田十万石まつり」 盛大に武者行列 「もう中学生」ら約200人に沿道沸く

長野市松代町で9日、4年ぶりに「真田十万石まつり」が開かれ、武者行列が街を練り歩きました。

隊列は鉄砲隊の号砲を合図に午後1時に松代城を出発しました。

今年は松代藩の基礎をつくった真田信之が上田から松代に入部して400年の節目の年。祭りは2019年の台風19号災害と、それに続くコロナ禍で中止が続き4年ぶりの開催です。

真田信之を演じる14代目当主・真田幸俊さんを中心に、約200人の行列が街を練り歩きました。

見物客は:
「こんなの本当に何年ぶりです」
「すごいですね。初めて来たんですけど、こんなに人が来て賑やかで楽しい」

思想家の佐久間象山には俳優の田中健さん。長野市出身のお笑い芸人「もう中学生」も真田一族に扮し、お馴染みのフレーズで見物客を沸かせました。

「もう中学生」:
「ためになったね~」
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ