

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2021年9月 4日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
ローストビーフ丼専門店Sunday BEEF
【住所】長野市南石堂町1426リファーレ石堂ビル1F
【TEL】026-217-8781
【時間】11:00~22:00(時短営業のため現在は20時まで)
【休み】休 定休日なし
マリトッツオ専門店カリーナ
【住所】長野市南石堂町1426リファーレ南石堂町ビル1F
【TEL】026-466-6411
【時間】11:00~売り切れ次第終了(※1日100食限定)
【休み】不定休
ミーヤベーグル
【住所】長野市南石堂町1260
【TEL】070-8499-0497
【時間】8:00~17:00(売り切れ次第終了)
【休み】日曜・月曜
浅草らーめん きび太郎長野店
【住所】長野市南千歳2-15-7
【TEL】026-217-7790
【時間】11:30~14:00/17:00~23:00(時短営業のため現在は20時まで)
【休み】日曜
ふるさと生中継
知ちゃんも思わず歌いだす!絶景スポット。
治部坂高原スキー場は、夏から秋にかけて100万本のコスモスが咲き誇ります。
週末の夜はライトアップも行われ、星空との共演も。
また、中継ではご紹介できませんでしたが、旅する蝶”アサギマダラ”にも
運が良ければ出会えるとか!
コスモスの色に負けないオレンジ色ジャンパーの知ちゃんの写真もご覧ください!
治部坂高原スキー場 流星のナイトガーデン(10月10日まで)
毎週金・土・日曜 時間18時~24時 リフト乗り放題
入園料 大人1500円 小人800円 園児無料
【問】0265-47-1111 ※コスモスの見ごろは9月下旬予定
おこのみクッキング
マカロニで赤白2品
マカロニ 100g(塩を入れてゆでる)
ウインナー 3本(2mm幅に切ってマカロニと一緒にゆでる)
キュウリ 1/2本(塩でもんでおく)
タマネギ 1/4個(薄切り)
コーン 50g
ツナ缶詰 1/2缶
■フレンチドレッシング
オリーブ油 大さじ3
酢 大さじ1.5
塩・しょうゆ 各小さじ1/2
コショウ 適量
レタス 適量
① マカロニは赤・白、両方を一緒にゆで、ゆで時間3分前にウインナーを入れて火を通し、
水気を切って、半分に分けておく。
② 白マカロニサラダは、ボウルに入ったマカロニ・ウインナーに材料を入れて、
フレンチドレッシングを加え、全体を混ぜ合わせる
👆 マヨネーズの代わりにドレッシング サラサラ&さっぱり味
③ レタスを敷いた器に盛る
マカロニ 100g(塩を入れてゆでる)
ウインナー 3本(2mm幅に切ってマカロニと一緒にゆでる)
キュウリ 1/2本(塩でもんでおく)
タマネギ 1/4個(薄切り)
コーン 50g
ツナ缶詰 1/2缶
マヨネーズ 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ3
塩・しょうゆ 各小さじ1/2
コショウ 適量
粉チーズ 適量
① ゆでたマカロニ・ウインナーをマヨネーズで炒める
② キュウリ・タマネギ・コーン・ツナ缶を加える
③ トマトケチャップ・塩・コショウ・しょうゆで味つけ
👆 トマトケチャップ 味つけ&色味
④ 粉チーズをかける
☆ 浜さんからのコメント
全く同じ材料で味も色味も変わったマカロニ料理が、同時に2品作れます。
マカロニサラダにはマヨネーズが定番ですが、
シンプルなドレッシングやトマトケチャップで味をつけると、新鮮な2品になります。