

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2021年2月27日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】長野市南石堂町1368-8
【営業】11:30~24:00
【電話】026-217-6788
【住所】松本市中央1-10-34公園通りビル103
【営業】12:00~14:00/19:00~(終了時間は日によって変動)
【電話】0263-32-6338
【休み】日曜、月曜
【住所】飯田市中央通り2-21-2
【営業】11:30~14:00/17:00~24:00
【電話】0265-48-6402
【休み】日曜(連休の場合は最終日)
【住所】長野市南千歳1-12-3
【営業】12:00~15:00/17:00~22:00
【電話】026-267-5550
ふるさと生中継
今週は先週20日から始まった戸隠の冬を楽しむイベント
「長野デザインウィークin戸隠」の話題をお伝えしました。
夜の楽しみは、かまくらで食べる絶品グルメ。
かまくらと灯ろうの幻想的な景色も必見ですよ!
【長野デザインウィークin戸隠】
・3月7日(日)まで開催
・026-254-2888
~かまくら(要予約)~
①19:00~20:00 ②20:15~21:15(各8組限定)
大人1名2500円 小学生以下1名2000円 ※飲食代込
おこのみクッキング
豚たまリング
食材:新タマネギ・リンゴ
新タマネギ 1個(5mmの輪切り)
リンゴ 1個(皮をむいて7~8mmの輪切り)
豚バラ肉 250g
塩・コショウ・小麦粉・適量
ゴマ油 大2
酒 大5
焼肉のタレ 大5
付け合わせの野菜、レモン 適量
① リンゴは型抜きで芯を丸く抜く。(直径3.5cmくらい)
② タマネギもリンゴの大きさに合わせて、真ん中を抜く。
③ リンゴの上にタマネギをのせて、塩・コショウをする。
④ 豚肉を穴に通して、全体をくるくると巻く。
2枚の豚肉で全体が巻き終わる。5個できる。
⑤ リングに小麦粉をまぶす。
⑥ フライパンにゴマ油を入れて、両面焼き、
焦げ色がついたら酒を加え、フタをして2分蒸し焼き。
⑦ 焼肉のタレを入れ 全体をからめる。
☆ 浜さんからのコメント
新タマネギでない場合は、輪切りにしてから、レンジ加熱するといいでしょう。
豚肉とリンゴ、豚肉と玉ねぎの相性は抜群です。ですから3つ合わせてもとてもおいしいです。
一口大に切ってもいいですし、ナイフフォークで食べてもいいでしょう。