

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2020年11月 7日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
甲州ほうとう小作
【住所】諏訪市沖田町3-53-1
【電話】0266-57-1351
【時間】11:00~20:30
【休み】年中無休
れいわん(PG801)
【住所】千曲市内川1237-1
【電話】026-400-1830
【時間】11:30~13:30/18:00~21:00(土曜・祝日は22:00まで)
【休み】水曜/毎月1日はランチ休み
ぐるめ食堂
【住所】上田市長瀬3013-9
【電話】0268-75-5665
【時間】11:30~14:00/17:30~21:00
【休み】月曜・火曜
やきそば よっちゃん
【住所】松本市波田森口9876-2
【電話】090-5585-7721
【時間】11:00~14:30/16:30~19:00
【休み】火曜(祝祭日を除く)/月曜昼のみ
ボイメン勇翔の漢塾
今回は山ノ内町須賀川地区に伝わる「須賀川そば」打ちに挑戦。
そばのつなぎに使うのはオヤマボクチという山菜の繊維。小麦を育てるのことが難しかった地域ならではの知恵。
民宿はちのこを経営する師匠・北澤滋子さんに弟子入りし、繊維を取り出す作業やそば打ちを体験。
切る作業が難しく、太いそばになってしまうもコシや風味の強いそばに感動。
次回はどんな師匠に弟子入りするのか!?
お楽しみに!押忍!