

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2020年7月11日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】小諸市山浦富士見平5656
【営業】土日のみ 10:00~16:00
(ランチ 11:30~14:00)
【電話】0267-48-6422
【住所】松本市島立404-2
【営業】11:00~18:00(夜は要予約)
【電話】0263-88-8083
【休み】水曜、第1・3木曜
ふるさと生中継
今週は標高1290メートル、白馬岩岳マウンテンリゾートから中継をお伝えしました。
ゴンドラで一気に登った山頂には、絶景が見渡せる「ハクバマウンテンハーバー」
さらに、インスタ映え間違いなし!スカイアーク・デッキカフェのカフェグルメに
今月23日にオープンするレストラン「HAKUBA DELI」など
楽しい&おいしいスポットが盛りだくさん!
ちなみに…中継では紹介しきれませんでしたが、
「HAKUBA DELI」のクリームコロッケはズワイガニが使われています!
今年の夏は白馬岩岳でリフレッシュしてみてはいかがですか?
ボイメン勇翔の漢塾
小川村でサバイバルの達人、梨本利信さんに弟子入り。
挑戦したのは「ブッシュクラフト」という自然の中にあるものを使って野営やキャンプをする
新しいアウトドアスタイル。
遭難したときなどに役立つ枝や草を使ってのシェルター作りや火おこしなどを紹介。
ドクダミを使った虫よけ術もマスター。
次回もお楽しみに!押忍!