

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2020年2月29日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
蜂天国
【住所】東御市加沢435-1
【電話】0268-63-3888
【営業】9:00~17:00
【料金】大人300円、中高生100円、小学生無料
おもしろかっぱ館
【住所】駒ケ根市下平2426-1
【電話】0265-81-4767
【営業】9:00~17:00
【定休】月曜
【料金】一般200円、小・中学生100円
焼肉 田舎ッぺ
【住所】飯田市座光寺5260-1
【電話】0265-52-6229
【営業】17:00~22:30
【定休】月曜
おこのみクッキング
お花畑ちらし寿司
今回の食材:タイ・アサリ
水菜・カイワレ大根・紫キャベツ・エディブルフラワー
アサリ 150g
白ワイン 1/4カップ
▽ アサリドレッシング
ワイン蒸しの汁 大さじ3
オリーブ油 大さじ2
レモン汁 大さじ1
塩 小さじ1/2
タイの刺身 4切れ
赤しそふりかけ 小さじ1
湯 大さじ1
ご飯 200g
オリーブ 4粒
菜の花 30g
付け合わせ野菜・エディブルフラワー 適量・適宜
① フライパンにアサリ・白ワインを入れ、フタをしワイン蒸しにする。
② 赤しそふりかけをお湯で溶いた汁にタイの刺身を漬ける。
③ ①のアサリの口が開いたものから取り出し、殻と身を分ける。
④ アサリのワイン蒸しの汁と他の調味料を合わせてドレッシングを作る。
⑤ ご飯にオリーブ・菜の花・ドレッシング・アサリの身を入れて
全体を混ぜ合わせる。
⑥ 皿の周りには野菜やエディブルフラワーを飾り、中央に⑤を盛る。
⑦ 周りの野菜にもドレッシングをかける。
☆ 浜さんからのコメント
アサリのワイン蒸しの汁をご飯や野菜にドレッシングとしてかけて、
アサリの旨味を存分に味わいましょう。