

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2019年4月27日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
住所:大町市大町8293-1
電話:0261-21-4001
営業時間:5月4・5日 9:00~17:00
4・5日以外の営業については、事前にお問い合わせください。
住所:大町市大町8295-48
電話:080-1065-1627
営業時間:11:00~15:00(L.O14:30)
休み:木曜(GW中は無休)
住所:茅野市北山字鹿山4026-2 東急リゾートタウン蓼科内
電話:080-8144-1410
営業時間:9:00~15:00
休み:木曜(GWは無休)
住所:茅野市北山字鹿山4026-2 東急リゾートタウン蓼科内
電話:0266-71-9211
営業時間:利用する施設によって異なります。詳しくは、HPでご確認ください。
住所:富士見町富士見9275-1
電話:0266-78-3935
営業時間:10:00~18:00
レストラン 11:00~15:00(L.O14:30)
15時以降はカフェタイム
休み:火曜 (GWは無休)
※工場見学は、事前予約が必要です。
ふるさと生中継
国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区では
128品種、38万本のチューリップが
今、見ごろを迎えています❀
現在開催中の「信州花フェスタ」に合わせて
品種や本数を大幅に増やしたそうです!
色とりどりの美しいチューリップが
皆さんをお出迎えしてくれますよ♪
チューリップ総選挙も実施中なので
お気に入りのチューリップに投票してみてください!
おこのみクッキング
バジルギョーザ・しらすギョーザ
バジルギョーザ
バジル 40g
ツナの缶詰 1缶
塩・こしょう 適量
オリーブ油 大1/2
つけタレ:塩・オリーブ油
オリーブ油 大1
ギョーザの皮 1袋
水 70ml
しらすギョーザ
ニラ 1/2束
キャベツ 100g
塩 小1/2
しらす 50g
ごま油 大1
つけタレ:しょうゆ・酢・ラー油
ごま油 大1
ギョーザの皮 1袋
水 70ml
【バジルギョーザ】
① 粗みじんのバジル・ツナ・塩・コショウ・オリーブ油を加え混ぜる
【しらすギョーザ】
② 粗みじんのキャベツ(塩もみ 水気を切る)・ニラ・しらす・ゴマ油を混ぜる
③ ①・②をそれぞれギョーザの皮で包む
④ 油で焦げ色つくまで焼く→水を加え蒸し焼き
⑤ それぞれのつけタレで食べる
しらすギョーザの具材と白米・ネギ・溶き卵を炒める
☆ 浜さんからのコメント
ニンニク・肉を使わず、簡単・ヘルシーなギョーザです。
具材は生で食べられるものですので、焼き目&皮に火が通ればOK!
バジルギョーザはオリーブ油と塩でお召し上がりください。
しらすギョーザはサラダ感覚でさっぱりいただけます。
具材を多めに作り、チャーハンなどにアレンジすると便利です。