

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2018年12月22日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住】函館市元町
【電】0138-27-3333(函館市元町観光案内所)
【住】函館市元町3-13
【電】0138-23-7387
【営】10:00~17:00(土曜~16:00 日曜 13:00~17:00)
【休】不定休(内観見学に関しては電話でお問い合わせください)
【料】200円(拝観献金として)
【住】函館市末広町14-17
【電】0138-27-5000
【営】10:00~0:30(土曜~1:30)
【休】無休
【住】函館市元町19-7
【電】0138-23-3105
【営】10:00~21:00
【休】無休
※天候により運休の可能性あり
【住】函館市若松町9-19
【電】0138-22-7981
【営】6:00~14:00頃
【休】店舗により異なる
☆活イカ釣り堀
【電】0138-22-5330(函館えきに商業協同組合)
【営】7:00~13:30
【料】600円~(時価)
※仕入れ状況により休みの場合あり
【住】函館市若松町9-15 どんぶり横丁市場内
【電】0138-23-1602
【営】6:00~15:00
【休】火曜
【住】洞爺湖町成香3-5
【電】0142‐87‐2221
【営】8:30~17:00
【休】無休
【住】洞爺湖周辺
【電】0142-75-4400(洞爺湖町経済部観光振興課)
【HP】洞爺湖観光ウェブサイト
【住】札幌市中央区北1西2
【電】011-231-0838
【料】200円(~31日まで無料)
【営】8:45~17:00
【休】無休(1月1日から3日は休み)
【住】札幌市中央区南4条西4丁目4.4店
【電】011-551-8844
【営】17:00~3:00(L.O2:30)
【休】無休(12月31日・1月1・2日は休み)
【住】札幌市中央区南4条西5丁目第4藤井ビル2階
【電】011-596-8607
【営】18:00~24:00(L.O23:30)
すべて祝前日18:00~26:00(L.O25:30)
【休】不定休
【住】小樽市港町
【電】0134-32-4111
【住】小樽市堺町7-26
【電】0134-33-1993
【営】8:45~18:00
【休】無休
【住】小樽市稲穂1-1-1
【電】0134-25-3430
【営】11:00~21:00(L.O20:30)
【休】不定休(要予約)
おこのみクッキング
お刺身マリネ・カキのアヒージョ・海鮮のカレーパエリア
今回の食材:エビ・ブリ・サーモン・カキ 他
オリーブ油 大3
ニンニク 1片(みじん切り)
タマネギ 1個(みじん切り)
米 2合
水 2カップ
カレー粉 大1
固形スープの素 2個
塩・コショウ 適量
有頭エビ 8尾
アサリ 200g(砂出しをしておく)
ムール貝 4個(あれば)
ミニトマト 4個(半分に切る)
レモン 1/2個(くし形に切る)
イタリアンパセリ 適量
①フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニク・タマネギを炒め、
タマネギが透き通ってきたら米を加えてさらに炒める
② 一度火を止め、水に固形スープの素を溶かしたもの・カレー粉・塩・コショウを加えてまぜる
③ 米を平らにし、エビ・アサリ・ムール貝・ミニトマトを並べる
④ フライパンを火にかけ、沸騰させて→1分後 弱火→フタをし20分炊く
⑤ レモン・パセリを添える
☆ 浜さんからのコメント
使う具材は自由です。
分量を半分にして小さめのフライパンで作ることもできます。
見た目が豪華ですからもてなし料理にはぴったりです。
ブリ・ホタテ・サーモン・ボイルエビ(適量を食べやすい大きさに切る)
ダイコン(紅芯大根) 千切り
タマネギ(紫玉ネギ)1/2個 短めの薄切り
水菜・カイワレ大根・グリーンオリーブ 適量
▽ マリネ液
オリーブ油 大2
白だししょうゆ 小1
薄口しょうゆ 小2
レモン汁 大1.5
① お刺身は盛り合わせパックを使い、食べやすい大きさに切る
② ダイコンは千切り、タマネギは短めの薄切りにする
③ ①・②にマリネ液を混ぜ合わせる ※ひと晩おくと味がしみてGood!
④ 水菜・カイワレ大根・グリーンオリーブを飾り付ける
スキレットでオリーブ油・ニンニク・赤唐辛子を熱し、カキ・エリンギ・パセリを加える。
バケット添えるとGood!