

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2018年11月24日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】南箕輪村2358‐5
【電話】0265‐76‐0048
【営業】営業時間・定休日は各施設によって異なります
【住所】伊那市西箕輪3900‐132
【電話】0265‐96‐7750
http://yarebadekiru.org
【住所】南箕輪村109 ワンペアマンション103
【電話】0265‐98‐0863
【営業】11:00~14:00
【休み】木曜・日曜
ふるさと生中継
飯山市神戸地区にある巨大なイチョウの木。
高さ36m、幹の周囲14m、樹齢600年ほど。
昭和37年に長野県天然記念物に指定されました。
地元の皆さんにとって村のシンボルであり宝として
何百年も前から大切に守られてきた神戸の大イチョウです。
7年前から始まったライトアップ。
今年は、明日(25日)まで行われています。
ぜひ暖かい格好でお出かけください♪
おこのみクッキング
洋風 鶏だし鍋
鶏だし生姜鍋つゆ
<具材>
・ウインナー ・ミニトマト ・ブロッコリー ・タマネギ
・キャベツ ・水菜 ・キノコ ・リンゴのスライス
<分量:4人前>
鍋の具材+鍋つゆ1カップ+卵 4個+ピザ用チーズ 60g
フタをして弱火で15分加熱
オムレツの具材をご飯にのせる
☆ 浜さんからのコメント
鶏だし・生姜のさわやかな味わいの鍋つゆに 洋風な具材を合せた新感覚な鍋レシピ。
生姜つゆとリンゴは相性がよく、酸味・甘みのバランスがGood!鍋のアクセントになります。
ブロッコリーは、下ゆでしてから鍋に入れると時短&おいしさアップ!