 
             
        
		長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
		どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
		お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
		週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
		土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
		
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2018年10月27日(土)の放送内容
 
             
        
		長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
		どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
		お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
		週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
		土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
		
特集コーナー
 
				
			 
				
			▼▼今回ご紹介したお店&スポット▼▼
 
			
		西町大喜 本店
【住所】富山市太田口通り1-1-7
【℡】076-423-3001
【時間】11:00~20:00
【休み】水曜
 
			
		富山県美術館
【住所】富山市木場町3-20
【℡】076-431-2711
【時間】9:30~18:00
【休み】水曜(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始
 
			
		≪びゅう オプショナルプラン 富山湾鮨 セットクーポンで訪れた店≫
寿司正
【住所】富山市一番町4-29
【℡】076-421-3860
【時間】11:00~13:30、17:00~24:00
【休み】火曜※土曜・日曜の昼は要予約
★お申込みは【JR東日本長野支社】へ
ふるさと生中継
 
			
			
			
				
					
					駒ヶ根市の光前寺で今日から始まった
紅葉ライトアップの様子をお伝えしました。
光前寺での紅葉ライトアップは今年で2年目。
今週のはじめ頃から色づき始め、これから見ごろを迎えますよ♪
ライトアップは金土日の限定で11月11日まで行われています!
そして、今日と明日、光前寺の駐車場では
「ソースかつ丼フェスティバル」が開催されていて、
全国から名物ソースかつ丼が大集合!!!
ぜひ色々な地域の味を食べ比べてみてください♪
あす(28日)は15時まで開催されています!
				
 
			
			
			
		おこのみクッキング
 
			
			
			
				キノコのハロウィーンドリア
 
			
			
			
				今回の旬食材:キノコ
 
			
		バター 大さじ2
キノコ(ブナシメジ・エリンギなど) 200g
長ネギ 1本(斜め薄切り)
ベーコン 60g(5cm長さに切る)
牛乳 2カップ
小麦粉 大さじ2
なめ茸 1瓶(120g)
ご飯 2合
カレー粉 小さじ1
バター 大さじ1
塩 少々
ピザ用チーズ 120g
かぼちゃ 200g(薄切り)
オリーブ油 大さじ1
塩・コショウ・パセリのみじん切り 適量
① フライパンにバターを入れ、キノコ・長ネギ・ベーコンを炒める。
② 小麦粉と牛乳を混ぜる。
③ ②をストレーナーを通して①に入れる。
④ なめ茸を入れ、まぜ合わせ とろみをつける。
⑥ アツアツのご飯に、バター・カレー粉・塩を入れてまぜ合わせる。
⑦ 器に盛りチーズをのせ オーブントースターで約1分30秒。
⑧ オリーブ油でカボチャを両面焼き、塩・コショウを振る。
⑨ カボチャ・パセリのみじん切りをトッピングする。
☆ 浜さんからのコメント
かぼちゃの甘さがアクセントになります。ハロウィーンにもぴったり!
ホワイトソースの簡単な作り方をぜひ参考にしてください。