

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2017年4月29日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】富士見町落合13505-1
【電話番号】080-5140-2704
【営業時間】10:00~16:00
【休】火曜※5月2日は営業
※車で行く場合、上記住所では見つからない場合があります。
お電話でお問い合わせください。
【住所】白馬村大字北城12111
【電話番号】0261-72-7860
【営業時間】9:00~17:00
休日はHPで確認を!
詳しくはこちら
【住所】青木村田沢293-5
【電話番号】0268-49-3887
【営業時間】8:00~18:00
【休】年中無休※気候により変動あり
パラグライダーは前日までに要予約
【住所】大町市常盤7791-4
【電話番号】0261-21-1212
【営業時間】9:30~17:00
【休】月曜 ※5月1日は開園
ふるさと生中継
上田市の馬術場から、
大型連休オススメイベント「馬術場まつり」の情報を一足早くお届けしました!
乗馬体験やエサやりが行えるということで、
毎年多くの人が訪れる人気のイベントです。
中継では馬術レッスンに挑戦!
馬の上からの景色、爽快感は素晴らしかったです!
またオリンピック出場が期待される馬術選手の増田真七海さんに、
当日行うパフォーマンスを特別に披露していただきました!
これダネッ!でも応援しています!
その他お手やおまわりができるブランちゃんの芸など、
イベントを一足早く体験することができました!
皆さんもぜひお越しください!
市民の森馬術場まつり
5月3日(水)~5日(金)
午前9時から午後3時
おこのみクッキング
【肉だんご】
豚ひき肉 150g
長ネギ 1/3本(みじん切り)
卵 1/2個
かたくり粉 大1
塩・コショウ 少々
【甘酢あん】
カンタン黒酢 3/4カップ
水溶きかたくり粉 適量
ゴマ油 大1
新タマネギ 1/2個(一口大に切る)
アスパラガス 3本(斜め切り)
タケノコ 100g(一口大に切る)
ミニトマト 8個(半分に切る)
①肉団子の材料をよくまぜ合わせ、直径3cmくらいに丸める。
②①を皿にのせて、レンジで加熱(500Wで約6分)。
③新タマネギを一口大に切る。
④フライパンにゴマ油を入れ、②・新タマネギ・アスパラガス・タケノコを炒める。
⑤ミニトマトを加え、カンタン黒酢を入れて、ひと煮立ちしたら、水溶きかたくり粉を加える
普通なら、砂糖・しょうゆ・酢で甘酢を作るところですが、
調味酢のカンタン黒酢なら、1本で甘酢の代わりになり手軽に酢豚の味付けになります。
ミニトマトを入れることで、さっぱり感が出ます。
肉だんごを串に刺すとまるで“みたらし団子”のよう
見た目でも楽しめます♪