

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
2025年5月24日(土)の放送内容
特集コーナー
自然満喫レジャー&グルメ
森の駅 Daizahoushi

【住所】長野市上ヶ屋2471-608
【電話】026-239-3272
【営業】9:00~21:00
※直売所と屋内アクティビティは17:00まで
フォレストアドベンチャー・長野

【住所】長野市上ヶ屋2471-608
【電話】080-7843-8680
【営業】9:00~17:00
上高地ルミエスタホテル

【住所】松本市安曇4469-1
【電話】0263-95-2121
カフェの営業 10:00~15:00
上高地 ホテル白樺荘

【住所】松本市安曇上高地4468
【電話】0263-95-2131
【営業】11:00~15:00
ランチLO 13:00 カフェLO14:30
滝沢牧場

【住所】南牧村野辺山23-1
【電話】0267-98-2222
【営業】9:00~17:00
レストランは10:00~LO16:00
10月まで無休
ふるさと生中継
いい香り!坂城ばら祭り

今日の中継は坂城町のさかき千曲川バラ公園からお届け。
バラは雨が降るとより香りが立ち、天気によって違った楽しみ方もできます。
今年は「ばら祭り」が第20回を迎え、新たに「ばらの俳句コンテスト」を開催。
バラをテーマにした俳句を募集中です。ともちゃん賞も設けていただきました!
他にもバラのグルメや、景品がもらえるスタンプラリーも!
それぞれの楽しみ方で、ばらの季節を満喫してはいかがでしょうか?
信州さかき第20回ばら祭り
期間 6月8日(日)まで
時間 午前9時~午後4時30分(土・日曜日は8時30分から)
住所 坂城町中之条2800
電話 0268-82-3111
おこのみクッキング
春キャベツの簡単リゾット


春キャベツの簡単リゾット
▽ 材料 4人分
米 1合(洗ってザルにあげておく)
オリーブ油 大さじ1
春キャベツ 200g(粗みじん切り)
トマトジュース 1カップ
水 2カップ
コンソメ顆粒 大さじ1
なめ茸 70g
■トッピング
アスパラガス 3本(1㎝幅に切る)
ウインナー 4本(1㎝幅に切る)
コーン 50g
オリーブ油 大さじ1
塩・コショウ 各適量
粉チーズ 適量
① フライパンにオリーブ油を入れ 米が油を吸うまで炒める
② キャベツを粗みじんに切る→①に入れて一緒に炒める
👆 キャベツ かさ増し&栄養アップ
③ ②にトマトジュース・水・コンソメ顆粒・なめ茸を加える
👆 なめ茸 具材&味つけ
④ フタをして10分煮る
⑤ トッピング
アスパラガス・ウインナー・コーンをオリーブ油で炒め→塩・コショウで味を調える
⑥ 皿に③を盛り ④のトッピングをのせ→粉チーズを振りかける
☆ 浜さんからのコメント
生米から10分程度でリゾットができます!一番早いご飯料理です。
トマトジュースでお手軽に♪なめ茸が具材で味付け、春キャベツでさらにかさ増しになり 食感も新鮮です。
トッピングは季節ごとにいろいろ変えられます。夏には夏野菜を使うといいですね。