YouTube X Instagram
番組ビジュアル 番組ビジュアル

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」

お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」

お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!

2025年3月1日(土)の放送内容

特集コーナー

春のハンバーガー祭り

Burger Place B-Pono

【住所】松本市中央2-9-14
【営業】11:00~17:00(LO 16:30)
【電話】050-8880-7810
【休み】不定休

カントリーキッチン キャベツ

【住所】飯田市鼎一色108-1
【営業】11:00~21:30(LO 20:45)
【電話】0265-22-8210
​【休み】不定休

FOUNTAIN BY KOKUYA

【住所】長和町古町2424-15 道の駅 マルメロの駅ながと内
【営業】9:30~17:00
【電話】0268-75-2621
​【休み】火曜日

Arrowhead Tavern 

【住所】信濃町野尻257−5
【営業】11:00~17:00
【電話】026-217-7224
​【休み】火・水曜

ふるさと生中継

全国各地の味自慢が大集合!グルメフェスタ

今日は「ながの東急百貨店」で開催中の
「NBSご当地グルメフェスタ」の会場からお届けしました。
全国各地から27店舗の自慢の味が大集合!
長野オリンピックのスキージャンプで金メダルを獲得した
船木和喜さんも会場内でアップルパイを販売中!
イベントは3/4まで開催しているので是非お越しください。

おこのみクッキング

信州を味わう 野沢菜肉丼

信州を味わう 野沢菜肉丼

▽ 材料 4人分
豚バラ肉 200g
■下味 しょうゆ・酒 各大さじ1
片栗粉 大さじ1

凍み豆腐 2枚(35g)
長ネギ 1/2本(縦半分に切って斜め薄切り)
ブナシメジ 150g
野沢菜漬け 100g(1㎝幅に切る)
ゴマ油 大さじ1
豆苗 適量
 
■発酵調味料
甘酒 1/2カップ
酒 1/4カップ
しょうゆ 1/4カップ
 
ご飯 4人分


▽ 作り方
① 凍み豆腐は水かぬるま湯で戻したら、軽く水気を絞って、1cm角を目安に切る。
② 豚バラ肉は一口大に切り→しょうゆ・酒で下味をつけ→片栗粉をまぶす。
③ フライパンにゴマ油を入れ、②の肉を加えて炒める
④ 肉の色が変わったら 凍み豆腐・長ネギ・ブナシメジを加え さらに炒める。
⑤ 発酵調味料(甘酒・酒・しょうゆ)を混ぜ合わせる。
⑥ ④の🍳に⑤の発酵調味料と野沢菜漬けを加えてひと煮立ちさせる。
⑦ 器にご飯を盛り→⑥の具材をかけ→豆苗を添える。

☆ 浜さんからのコメント

発酵調味料の甘酒は砂糖の代わりです!
キノコは何の種類でもいいでしょう。
凍み豆腐は味をよく吸って とてもおいしくなります。
味変でラー油やマヨネーズ・紅ショウガを合わせてもOK

 

一覧へ戻る