YouTube X Instagram
番組ビジュアル 番組ビジュアル

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」

お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」

お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!

2024年9月28日(土)の放送内容

特集コーナー

旬を楽しもう!秋グルメ

CARPEDIEM

CARPEDIEM
【住所】松本市寿中1-9-31
【電話】0263-31-0080
【営業】11:30~16:00(LO15:00)
    18:00~22:00(LO21:00)
【休み】水曜
 

きのこむら深山

【住所】上田市前山710-2
【電話】0268-38-7333
【営業】11:00~15:00(LO14:00)
    17:00~21:00(夜は予約のみ)
 

Orchardピクニック

【住所】松川町大島2788-1(まつかわ旅の案内所)
【電話】0265-36-6320
【営業】9:00〜17:00

ふるさと生中継

大粒で甘~い!秋の味覚ブドウ!!

今日は須坂市から秋の味覚、ブドウの話題をお届けしました。

ブドウ農家の上野原さんの畑では今、シャインマスカットや種なし巨峰、長野県オリジナル品種のクイーンルージュの出荷が盛んです。

おいしいブドウの見分け方は
・軸が太く、水気があるもの
・果実の周りに白いブルームと呼ばれる粉が付いているものが新鮮だということです。

須坂市を含む「長野地域」のブドウの生産量は県内でもトップで就農する若い人も増えているということです。

丁寧に育てられた上野原さんのブドウはどれも甘くて、ジューシーでした!

おこのみクッキング

キノコたっぷりハンバーグ

キノコたっぷりハンバーグ

材料 4人分
キノコ類 200g(エノキ茸・ブナシメジ・エリンギ・シイタケ 合わせて200g)
豚ひき肉 200g
なめ茸 100g
コーン 50g
卵 1個
かたくり粉 大さじ2
ゴマ油 大さじ1

サツマイモ 200g(1cm角に切る)
カボチャ 200g(1cm角に切る)
塩・豆苗 各適量

① キノコ (エノキ茸・ブナシメジ・エリンギ・シイタケ)を5mm角に切る
② ボウルに豚ひき肉・キノコ・なめ茸を入れる
👆 なめ茸でカンタン味付け!塩・コショウ 不要
③ コーン・卵・かたくり粉を加え 全体をよく混ぜ合わせるように練る
④ ミニサイズの小判型に丸める
⑤ ゴマ油を入れ フタをして→両面こんがり約8分焼く
⑥ 1cm角に切ったサツマイモ・カボチャを耐熱皿に並べ ラップをし600Wで5分加熱→塩を振りかける
⑦ ハンバーグ・⑥の付け合わせ・豆苗を盛りつける

☆ 浜さんからのコメント

ハンバーグとして固まるギリギリの分量のキノコを入れました。
味付けはなめ茸のみ!
いろいろなキノコの香りや だしが出て 奥深い味わいのハンバーグです。

一覧へ戻る