

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
2024年6月1日(土)の放送内容
特集コーナー
梅雨時に行きたい!リノベカフェ
KOMORO STREET Floro Cafe

【住所】小諸市相生町2-2-2
【営業】10:00~16:30
※変更あり。詳しくはインスタグラムにて
【電話】0267-46-8719
【休み】カフェ火・水曜 生花店 火曜
C.H.P COFFEE

【住所 】長野市東町207-1 KANEMATSU
【営業】11:30~18:00 ※不定休あり
【電話】070-4291-5129
しろくま座

【住所】喬木村小川5894
【営業】ランチ11:00~13:30(LO)
カフェ13:30~16:00(LO)
※木曜はカフェのみ営業
※不定休あり。詳しくはインスタグラムにて
【電話】080-7053-4698
【休み】水・日曜
ふるさと生中継
カモミール満開の癒しの里

池田町にある「カミツレの里」から中継をお伝えしました。
見ごろを迎えたのはジャーマンカモミールの花、和名ではカミツレです。
6月1日と2日は「カミツレ花まつり」が開かれ、カモミールを刈り取り、花束にして無料で持ち帰ることもできました。
このカモミールは入浴剤やスキンケア用品の原料となります。
宿も併設されていて、宿泊するとカモミールエキスがたっぷり入ったお風呂や
野菜中心のお食事を楽しむこともできます。
「カミツレの里」
【住所】池田町広津4098
【電話】0261-62-9119
篠原信一の信州農ライフ
富士見町の真っ赤なレア野菜 ルバーブを収穫!
今回は富士見町にて赤が特徴的な「ルバーブ」を紹介しました。
まさに今の時期から旬を迎え、食物繊維など栄養豊富とされる野菜です。
収穫後はルバーブの定番メニューの「ジャム」や
生産者オススメのクリームチーズと混ぜた「ディップ」。
また、ルバーブの塩漬けを使った「おにぎり」など
おいしい料理をいただきました。