

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
2024年4月13日(土)の放送内容
特集コーナー
新生活はこれダネッ!信州スーパーマーケット
綿半スーパーセンター権堂店

【住所】長野市権堂町2196-1
【営業】8:00~22:00
※テナントは営業時間が異なります
【電話】026-238-7171
ベルシャイン伊那店

【住所】伊那市日影435-1
【営業】10:00~20:00
※日曜は9:30開店
【電話】0265-76-2111
やおふく秋和店

【住所】上田市常磐城4-7-18
【営業】8:00~20:00
【電話】0268-75-1123
ふるさと生中継
天下第一の桜!高遠城址公園

今日は伊那市・高遠城址公園より中継をお届けしました。
今まさに満開のタカトオコヒガンザクラは圧巻の景色です!
そして、「高遠城址公園さくら祭り」も開催中。
来週の初め頃まで満開の様子を見ることが出来、
その後の舞い散る桜吹雪の光景もオススメ!
「天下第一の桜」をもう少し楽しめるので
足を運んでみてはいかがでしょうか?
おこのみクッキング
スタミナ回鍋肉丼


スタミナ回鍋肉丼
材料 4人分
豚バラ肉 200g
酒 適量
ニンニク 1片(みじん切り)
ショウガ 1かけ(みじん切り)
ゴマ油 大さじ1
合わせ調味料
みそ・砂糖・しょうゆ・酒・とんかつソース 各大さじ1
キャベツ 300g(約1/4個)
ニラ 1束(2㎝長さに切る)
ゴマ油 大さじ1
ラー油・ご飯 適量
卵黄 4個
作り方
① 沸騰したお湯に酒・豚肉→さっとゆでる
取り出して ザルの上にのせて湯を切る
➁ ゴマ油でニンニク・ショウガを香り出るまで炒める
③ ①でゆでた豚肉を再び➁のフライパンに入れ 炒める
👆 回鍋とは 一度調理したものを再び鍋に戻して調理する
一度ゆでた豚肉を再び鍋に戻して炒める
👆 フライパンに押しつけるように炒めると 焼き色&香ばしさアップ
④ 合わせ調味料:みそ・砂糖・しょうゆ・酒・とんかつソースを混ぜ→炒める
👆 テンメンジャン→みそ+砂糖で代用
⑤ ④で豚肉とよくなじませてから キャベツ・ニラを加え炒める
👆 旬のニラで栄養満点 スタミナアップ!ピーマンのかわりに!!
⑥ ご飯・回鍋肉・卵黄をのせ ラー油をかける
👆 トウバンジャン→ラー油で代用 あと入れで辛み調整OK
☆ 浜さんからのコメント
回鍋とは 一度調理したものをもう一度戻すという意味。
豚肉を下ゆでして戻すのがこの由来です。
家庭にある調味料 テンメンジャン⇒みそ・砂糖・トウバンジャン⇒ラー油
オイスターソース⇒とんかつソースで代用 できるので簡単です。
旬の春キャベツ・ニラを使ってお楽しみください。