

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
2023年4月22日(土)の放送内容
特集コーナー
GWに食べたい!SA・PAグルメ
駒ヶ岳SA(下り) レストランこまがね

【電話】0265-83-7176
【営業】11:00~21:00
みどり湖PA(下り) フードコート

【電話】0263-52-3581
【営業】7:00~20:00
姨捨SA(上り) フードコート

【電話】026-274-2981
【営業】7:00~22:00
東部湯の丸SA(上り) レストランBENIYA

【電話】0268-63-0230
【営業】11:00~15:00
フードコートは24時間営業
ふるさと生中継
色とりどり!27万本のチューリップ

今週は安曇野市の国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区で見頃を迎えている
チューリップの話題をお伝えしました。
こちらでは先週15日から「スプリングフェスタ2023」を開催中。
117品種27万本の色鮮やかなチューリップが咲き誇っています。
ベーシックな形のチューリップはもちろん、八重咲のもの、花びらにフリルが
ついたもの、ユニークな色合いのものなど様々。
みなさんも自分のお気に入りのチューリップを見つけてみてはいかがですか?
~スプリングフェスタ2023 チューリップ・ナノハナまつり~
■5月14日(日)まで開催
■国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区
■9:30~17:00
■大人450円、中学生以下無料
■0263-71-5511
篠原信一の信州農ライフ
戸隠で旬の山菜・行者ニンニクを収穫!
今回は旬の山菜を求めて長野市戸隠へ。
戸隠ハラヤマ農園で栽培しているのはニンニクやニラのような味や香りが特徴で滋養強壮などに効果があると言われる「行者ニンニク」。生育が遅く、種から収穫まで約10年もかかる。それでも、戸隠で野生種が激減したことを受けて、園主の原山隆司さんはおいしさを多くの人に知ってもらおうと大切に栽培。篠原さんも収穫のお手伝いをし、卵とじや天ぷらなど、原山さんイチオシの食べ方でいただく。