

2017年9月1日(金)の放送内容
諏訪湖さんぽ

信州で一番大きな湖「諏訪湖」。
今回のNBSフォーカス信州は、諏訪湖周辺をぶらりと歩いて、湖畔に暮らすユニークな人たちや美しい景色と出会う。おいしいもの、癒やしの場所を訪ね、長い歴史を持った諏訪地域の魅力に触れる。リポーターは松山航大アナウンサー。
下諏訪町では、早朝から地域の高校生たちがボート練習に励んでいる漕艇場を訪ねる。そこで出会ったのは、8月のインターハイで優勝した岡谷南高校漕艇部のみなさん。すると松山アナも一緒にボートに乗りこみオールを漕がせてもらうことに。松山アナ、競技用ボートに初挑戦。
また、創業100年以上という諏訪市の老舗のパン屋ではフランスパンに焼きサバを挟んだ名物のサバサンドを、80年以上の歴史のある、岡谷市の餅屋さんではあんこが自慢の大福をいただく。
そして、夏の諏訪湖の風物詩といえば花火大会。番組には、全国の花火大会を巡っているフォトグラファーが登場。初心者でもプロ並みの花火写真が撮れるテクニックを教えてもらうことに。松山アナが撮影した美しい諏訪湖花火に注目。
他にも、歴史深い諏訪湖畔の温泉に癒やされるなど、古くて新しい諏訪湖の魅力を求めてのぶらり散歩する。

