YouTube X Instagram

負債は約6300万円 日本料理店が破産手続き開始決定受ける 大人数の忘年会・新年会の減少、新型コロナの影響で売り上げ減少 長野・上田市

長野放送

民間の信用調査会社・帝国データバンクによりますと、長野県上田市の日本料理店「たぬき亭」が9月8日付で長野地裁上田支部より破産手続き開始決定を受けたことがわかりました。

同社は1986年ごろに創業、2009年12月に法人改組された日本料理店です。丼物をはじめ定食、寿司など和食を提供、大広間もあり150人が収容できる店舗で法事や宴会などにも利用されていました。

しかし、法人による大人数の忘新年会の減少など宴会を取り巻く環境の変化に加え、新型コロナウイルスの影響により売り上げが減少していました。さらに、収益性も悪化して資金繰りがひっ迫するなか、前代表が体調を崩し、2025年4月末に他界したことから事業の継続を断念したということです。

負債は約6300万円だということです。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ