YouTube X Instagram

“県内最高齢”大正2年生まれ112歳 長生きの秘けつは? 娘「本人のリズムに合わせて生活するのが一番」

宮沢たけ子さんと娘の十三子さん

きょう9月15日は「敬老の日」。長野県青木村では県内最高齢の112歳の女性を、村長らが訪問してお祝いしました。

「おめでとうございます」

青木村の北村政夫村長からお祝いされたのは県内最高齢の宮沢たけ子さんです。1913年・大正2年生まれの112歳で、今は、自宅で一人娘の十三子さんと暮らしています。

5、6年前に脳出血を患ってから出歩くことは無くなりましたが、訪問介護などで訪れる人との会話を楽しみにしているということです。

娘・十三子さん:
「本人のリズムに合わせて生活するのが一番の長生き(の秘けつ)。頑張ってくれてるのでもう少し頑張って欲しい」

県によりますと、9月15日時点で県内の100歳以上の人は2661人で2024年度を116人上回り、過去最高となっています。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ