YouTube X Instagram

長野駅前の大規模再開発計画「白紙撤回」訴え 長野市長選に広島県出身で経営コンサルタントの平本浩一さん(59)が立候補表明

長野市長選への出馬を表明した平本浩一さん

10月に迫った長野市長選挙。経営コンサルタントの平本浩一さんが立候補を表明し、長野駅前の大規模再開発計画の「白紙撤回」などを訴えました。表明は3人目です。

平本浩一さん:
「市民の声を聞いて市政に反映していきたいと思っています」

長野市長選挙への立候補を表明したのは、経営コンサルタントの平本浩一さんです。

広島県出身の59歳で、世界銀行などに勤めた後、2022年から長野市に移住し、経営コンサルタント会社を営んでいます。

JR長野駅前の大規模再開発計画の白紙撤回を求め、その分の予算を物価高対策などに充てるとしています。

平本浩一さん:
「タワーマンションの建設に公共性は全くないと思う。これを白紙撤回して、駅前の魅力を高めるような計画を提案していきたい」

長野市長選挙には、これまでに現職の荻原健司さん(65)と新人で長野市議会議員の小泉一真さん(59)が立候補を表明していて、これで3人目となります。

長野市長選挙は10月19日告示、26日投開票です。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ