YouTube X Instagram

関東甲信地方で「警報級の大雨」の可能性 17日夜のはじめ頃にかけ土砂災害などに注意・警戒を 24時間予想降水量は甲信地方100ミリ(18日午前6時まで・多い所で)

降水の予想

気象庁は関東甲信地方では、引き続き7月17日夜のはじめ頃にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。また、落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。

関東甲信地方では、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気の影響で、引き続き17日夕方にかけて大気の状態が不安定となるでしょう。これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあるということです。

■雨の実況

・降り始め(14日午後5時)から17日午前5時までの降水量(アメダスによる速報値)
  栃木県
    奥日光中禅寺湖畔 172.5ミリ
    那須高原     161.5ミリ
    日光市五十里   156.5ミリ
  群馬県
    高崎市榛名山   148.5ミリ
    中之条       94.5ミリ
    草津        90.0ミリ
  茨城県
    北茨城市花園   105.0ミリ
    龍ケ崎       98.0ミリ
    高萩市大能     89.5ミリ
  千葉県
    銚子        96.5ミリ
    大多喜       91.0ミリ
    君津市坂畑     83.0ミリ
  東京都
    八王子市元本郷町 119.0ミリ
    八丈島西見    106.0ミリ
    八丈島八重見ヶ原  88.5ミリ
  神奈川県
    小田原       96.0ミリ
    山北町丹沢湖    90.5ミリ
    箱根        90.5ミリ
  長野県
    王滝村御嶽山   207.0ミリ
    阿智村浪合    184.0ミリ
    南牧村野辺山   159.0ミリ
  山梨県
    南部町      296.5ミリ
    韮崎       214.0ミリ
    身延町切石    212.5ミリ

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ