YouTube X Instagram

おひねり飛び交う!300年以上続く「大鹿歌舞伎」熱演に釘付け 長野・大鹿村

大鹿歌舞伎 長野県大鹿村

長野県大鹿村では江戸時代から伝わる「大鹿歌舞伎」の春の定期公演が行われました。

「大鹿歌舞伎」は住民が役者を務めることで知られ、会場の大せき神社には、およそ800人が訪れました。

役者が力のこもった所作を見せると、観客から威勢の良い掛け声や多くの「おひねり」が飛び交いました。

観客:
「場が盛り上がっていて、地元の雰囲気が伝わり楽しかった」
「気持ちいい空の下で楽しみました」

境内を埋めた観客は300年以上続いてきた「地芝居」を楽しんでいました。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ