YouTube X Instagram

中央アルプス千畳敷で開山式 積雪3m以上 沖縄から来た姉妹は雪遊びに夢中 東京から来た人は「気持ちが晴れ晴れ」

中央アルプス千畳敷で開山式

標高2600メートルの中央アルプスです。18日の空は薄曇りでしたが、長野や上田、松本は26℃を超え、下界は汗ばむ陽気になりました。山の上も春の日差しが降り注ぎ、開山式が行われました。

観光シーズンの幕開けを告げるアルプホルンの音色。駒ケ根市の中央アルプス千畳敷です。

観光関係者などおよそ70人が開山式に臨み、シーズンの安全を祈りました。

駒ヶ根市・伊藤祐三市長:
「本格的な観光シーズンが始まるということで、ワクワクしています。路線バス、ロープウエーを乗り継ぐと、市街地から1時間ほどで3000メートル級の頂に」

積雪はここ5年で最も多い3メートル以上。沖縄から来た姉妹は雪遊びに夢中でした。

沖縄県から:
「子どもが雪見たいって言ったんで。沖縄では見られない景色、来てよかった」

18日は薄曇りでしたが、上田や長野、松本は26℃を超え汗ばむ陽気に。県内9地点が25℃以上の「夏日」でした。千畳敷も10℃を超えました。

東京から:
「気持ちが晴れ晴れとした感じがします」

インバウンドも好調な中央アルプス。2024年は、ロープウエー駅に通じる県道で土砂崩落もありましたが、2025年は、2023年の18万人余りを超える入り込みを期待しています。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ