
白馬村の雪(8日午前9時ごろ)
長引く最強寒波の影響。長野県内は8日も北部を中心に大雪が続いています。
8日正午の積雪は、
野沢温泉201センチ
小谷172センチ
信濃町133センチ
飯山126センチ
白馬119センチ
菅平78センチ
白馬村でも雪が降りしきるなか、雪かきや屋根の雪下ろしに追われています。
男性:
「この冬で一番降ったと思う」
男性:Q除雪機の燃料代は?
「雪が少なかった去年の3倍4倍だね。(除雪機は)ほとんど毎日動いてる」
長野市街地でも8日正午の積雪は19センチに達し、この冬一番の大雪となりました。
県北部と上田地域に「大雪警報」が発表されています。
[雪の予想]
・8日午前6時から9日午前6時までに予想される24時間降雪量(多い所で)
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 20センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 20センチ
上田地域の菅平周辺 30センチ
上田地域の菅平周辺を除く地域 5センチ
佐久地域 5センチ
松本地域の聖高原周辺 15センチ
松本地域の聖高原周辺を除く地域 5センチ
乗鞍上高地地域 25センチ
諏訪地域 5センチ
上伊那地域 5センチ
木曽地域 20センチ
下伊那地域 7センチ
北部と中部では9日未明にかけて断続的に強い雪が降る見込みです。
北部の山沿いと中野飯山地域、上田地域の菅平周辺では8日昼過ぎにかけて、
北部の平地と木曽地域では8日夕方にかけて、
大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
気象台はまた、北部と中部の積雪の多い傾斜地では雪崩に、
北部では落雷や突風にも注意するよう呼びかけています。