
ホームで見送り
年末年始を信州で過ごした人たちのUターンは4日にピークを迎えました。
最大9連休となった年末年始も残りあと1日。JR長野駅では4日も、大きな荷物を手に
東京行きの上り新幹線に乗り込む人たちで混み合いました。
実家に帰省した女性:
「1週間くらいこちらにいました。例年に比べると寝正月しちゃったので健康には
気をつけようと思ってます」
家族で帰省:
「松本の旅館に泊まりに家族で行けました。ゆっくり両方の実家で過ごせることは、なかなかないので良い思い出になりました」
JR東日本によりますと、4日午後の北陸新幹線上り自由席の乗車率は、金沢発の「はくたか」が最大180パーセント。長野発の「あさま」が最大100パーセントとなり、混雑がピークとなりました。指定席もほぼ満席でした。