YouTube X Instagram

“103万円の壁”見直し 国民民主の玉木代表「総務省が反対するよう工作」発言 長野県知事は否定「全く受けていない。総務省の言いなり、あり得ない」 税収減は500億円以上「全体見て議論を」

阿部守一知事

国民民主党の玉木代表が「103万円の壁」見直しを巡り、総務省が知事らに反対するよう「工作した」と発言したことについて、長野県の阿部知事は22日の記者会見で「全く受けていない」と述べました。

阿部守一知事:
「全く受けていない。だいたい知事が言いなりになることはあり得ない。総務省が何か言ったから、その通り行動するなんてことは毛頭考えていない」

知事は「工作」を否定した上で、省庁から「こういう課題があると説明を受けることはある」と述べました。

また壁見直しによる税収減が500億円以上に上ることから、地方自治体への影響など、「全体を見て議論してほしい」と注文しました。

阿部知事:
「県全体で500億円以上の減収になる。多少の事業見直し程度ではカバーできない額。地方財政がひっ迫して、若者支援や生活困窮者支援の予算が足りなくなってしまうことはあってはならない。全体を見た議論をしっかりしてほしい」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ