
世界陸上女子100メートルに出場した君嶋愛梨沙選手。長野県内企業に所属しています。5日、長野市役所を訪れパリオリンピックに向け意気込みを語りました。
長野市役所を訪れたのは陸上の君嶋愛梨沙選手です。
アメリカ人の父と日本人の母を持つ君嶋選手。山口県出身ですが県内企業に所属しています。
今年の日本選手権女子100メートル、200メートルで優勝。短距離界のエースです。
8月の世界選手権も女子100メートルに出場しました。
次の目標は来年のパリオリンピック。来年6月までに自己記録を上回る標準記録を突破しなければなりません。
荻原市長は「パリを目指してがんばってほしい」と激励しました。
陸上女子・君嶋愛梨沙選手:
「なかなか厳しい位置にいると思うが、11秒07という標準記録突破に向けて約半年もないけど、頑張っていきたい」
長野市役所を訪れたのは陸上の君嶋愛梨沙選手です。
アメリカ人の父と日本人の母を持つ君嶋選手。山口県出身ですが県内企業に所属しています。
今年の日本選手権女子100メートル、200メートルで優勝。短距離界のエースです。
8月の世界選手権も女子100メートルに出場しました。
次の目標は来年のパリオリンピック。来年6月までに自己記録を上回る標準記録を突破しなければなりません。
荻原市長は「パリを目指してがんばってほしい」と激励しました。
陸上女子・君嶋愛梨沙選手:
「なかなか厳しい位置にいると思うが、11秒07という標準記録突破に向けて約半年もないけど、頑張っていきたい」