11月も下旬というのに咲き誇る「サクラ」。長野県飯田市千栄の「下村展望広場」で年2回、春と秋に咲く「四季桜」が見頃となっています。
10年ほど前に住民などが植えた1000本が10月末から咲き始め、春よりも今の方が花が多く見ごたえがあるということです。
訪れた人:
「ラッキーって感じです。冬の寒い時期に頑張って咲いててすごいなと思いました」
21日朝は各地で冷え込みましたが日中はおだやかな小春日和となり、最高気温は飯田で16.9度まで上がりました。
「四季桜」は12月初めまで楽しめそうです。
10年ほど前に住民などが植えた1000本が10月末から咲き始め、春よりも今の方が花が多く見ごたえがあるということです。
訪れた人:
「ラッキーって感じです。冬の寒い時期に頑張って咲いててすごいなと思いました」
21日朝は各地で冷え込みましたが日中はおだやかな小春日和となり、最高気温は飯田で16.9度まで上がりました。
「四季桜」は12月初めまで楽しめそうです。