YouTube X Instagram

観光、ビジネス効果期待 北陸新幹線 来年3月16日延伸開業「金沢ー敦賀」 東京-福井2時間51分

資料 北陸新幹線 

北陸新幹線の金沢・敦賀間が2024年の3月16日に開業することになりました。2015年の金沢延伸以来9年を経ての開業で、信州からも観光やビジネス面での効果が期待されます。

北陸新幹線の金沢・敦賀間が2024年の3月16日に開業

2024年3月16日の開業が決まった金沢・敦賀間は125キロで、新たに福井など6つの駅が設置されます。

北陸新幹線の延伸は2015年の金沢開業以来9年ぶりです。

JR東日本と西日本によりますと、東京・敦賀直通の「かがやき」は1日9往復、「はくたか」は5往復を運転します。

資料 北陸新幹線

最も早い列車で東京・福井間は2時間51分、東京・敦賀間は3時間8分で結ばれます。

長野からの所要時間はまだ公表されていませんが、観光やビジネスへの効果が期待されます。

なお、敦賀より西のルートについては環境アセスメントなどの遅れで着工のめどが立っていません。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ