YouTube X Instagram

新1年生は5人と“1頭” 木曽馬の「杏菜」6歳も入学 「一緒に思い出を」と毎日通学予定

入学式ですが、新入生は5人と1頭です。長野県木曽町の開田小学校では木曽馬も入学。毎日学校に通い、子どもたちと触れ合います。

木曽町の開田小学校も6日が入学式。

新1年生を迎えるのはー。

保護者:
「あ、お馬さんいた」

木曽馬の「杏菜(あんな)」、6歳です。

実は杏菜も「同級生」。今年から小学校に通う「1年生」です。

5人と1頭が入学!

木曽馬の産地・開田高原。

開田小学校はこれまで授業などを通じて、木曽馬の歴史や文化を学んできました。

小学校では木曽馬に実際に触れてより理解を深めてもらおうと今年、近くで飼育されていた杏菜を「入学」させることにしました。

保護者:
「杏菜ちゃん来てどうだった?」

新入生:
「うれしかったです」

保護者:
「素晴らしいですね、開田高原でしかないと思うので」

新入生:
「(杏菜のどこが、かわいい?)顔、ぜんぶ」

保護者:
「一緒に遊んだりして、いい思い出とかつくれていったらいいかなと思いますね」

杏菜を飼育する獣医師・伊藤忍さん:
「親と同じような気持ちですね。元気な仲間がいるので、楽しく過ごしてもらえれば」

杏菜は今後、ほぼ毎日学校に通い、子どもたちは乗馬やエサやりなどを行うということです。

5人と1頭の新たな学校生活が始まりました。
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ