
15人が犠牲となった軽井沢町のスキーバス事故から15日で7年。事故現場に運行会社社長が訪れ、改めて謝罪しました。
2016年1月15日の午前2時前。国道のバイパスを走行中のスキーバスが道路下に転落。
大学生など15人が死亡、26人が重軽傷を負いました。
7年経った15日午前5時前、業務上過失致死傷の罪に問われ、今年6月に判決の言い渡しが控える運行会社の社長が献花に訪れ、改めて謝罪しました。公判で検察は禁固5年を求刑、社長側は「異常な運転は予見できなかった」として無罪を主張しています。
高橋美作社長「一人一人のお名前をお呼びし、冥福を祈った」「本当に申し訳ありませんでした」
15日午後には現場で安全を願う遺族たちの集いが開かれます。
2016年1月15日の午前2時前。国道のバイパスを走行中のスキーバスが道路下に転落。
大学生など15人が死亡、26人が重軽傷を負いました。
7年経った15日午前5時前、業務上過失致死傷の罪に問われ、今年6月に判決の言い渡しが控える運行会社の社長が献花に訪れ、改めて謝罪しました。公判で検察は禁固5年を求刑、社長側は「異常な運転は予見できなかった」として無罪を主張しています。
高橋美作社長「一人一人のお名前をお呼びし、冥福を祈った」「本当に申し訳ありませんでした」
15日午後には現場で安全を願う遺族たちの集いが開かれます。