YouTube X Instagram

【台風情報】台風23号 今後の進路予想は あす13日、強い勢力となって伊豆諸島にかなり接近する見込み 厳重に警戒を 気象庁の発表(12日午後4時35分)

気象庁HPより

気象庁によりますと、台風第23号は、13日は強い勢力となって伊豆諸島にかなり接近する見込みだということです。伊豆諸島では、暴風、うねりを伴う高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。

台風23号は、12日午後3時には潮岬の南約300キロにあって、1時間におよそ30キロの速さで北東へ進んでいて、中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径75キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。

また、前線が四国の南から伊豆諸島付近を通って日本の東にのびていて、伊豆諸島では、前線に向かう暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となり激しい雨が降っている所があり、これまでの雨の影響で土砂災害の危険度が高まっている所があります。

台風は、暴風域を伴い発達しながら日本の南を東北東へ進み、13日明け方から昼前にかけて強い勢力で、台風第22号で被害を受けた伊豆諸島にかなり接近する見込みで、伊豆諸島では13日にかけて、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や、台風本体及び周辺の雨雲の影響を受けるため、大気の非常に不安定な状態が続く見込みだということです。

■風の予想

伊豆諸島では13日は、一部の電柱が倒壊したり、建物の一部が広範囲に飛散したりするおそれもある猛烈な風が吹く所があるでしょう。

・12日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  伊豆諸島      18メートル (30メートル)

・13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  伊豆諸島      35メートル (50メートル)

■波の予想

伊豆諸島では13日は、うねりを伴い猛烈なしけとなる所があるでしょう。

・12日に予想される波の高さ
  伊豆諸島      4メートル うねりを伴う

・13日に予想される波の高さ
  伊豆諸島      9メートル うねりを伴う

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ