
ブースター発振等による放送など無線通信の受信障害の防止を図る事を目的とする信越受信環境コンクール協議会では、毎年10月1日から31日までの1か月間を「受信環境クリーン月間」とし、テレビやラジオの受信障害防止のための活動を集中的に取り組んでいます。
長野放送も協議会の一員として、相談所の開設や受信環境クリーン図案コンクール作品展など広報活動に参加しております。
こうした活動を通じ、視聴者の皆様に受信障害防止についての理解を深めて頂く事を期待しております。
ブースター発振等による放送など無線通信の受信障害の防止を図る事を目的とする信越受信環境コンクール協議会では、毎年10月1日から31日までの1か月間を「受信環境クリーン月間」とし、テレビやラジオの受信障害防止のための活動を集中的に取り組んでいます。
長野放送も協議会の一員として、相談所の開設や受信環境クリーン図案コンクール作品展など広報活動に参加しております。
こうした活動を通じ、視聴者の皆様に受信障害防止についての理解を深めて頂く事を期待しております。
受信相談所の開設 | 【日時】10月18日(土)~19日(日)10:00~16:00 【場所】長野駅ビルMIDORIりんごのひろば(長野市南千歳1-22-6) |
---|---|
図案コンクール作品の展示 | 【日時】10月18日(土)~19日(日) 10:00~16:00 【場所】長野駅ビルMIDORIりんごのひろば(長野市南千歳1-22-6) 【日時】10月20日(月)~24日(金)9:30~18:00 【場所】NHK長野放送局 1F ロビー(長野市稲葉210-2) |