YouTube X Instagram

90代女性が自宅付近に現金計3210万円を置き、だまし取られる 警察官を名乗る男らが電話で「あなたの名義が暴力団に悪用されています」「現金を自宅近くに置いてください」

茅野警察署

長野県茅野市の90代女性が3210万円をだまし取られる詐欺被害にあいました。

詐欺被害にあったのは、茅野市に住む90代の女性です。

警察によりますと、2025年2月中旬、女性の自宅に通信事業者や警察官を名乗る男らから「あなたの名義が暴力団に悪用されています」「口座から現金を下せるだけ下ろして、自宅で保管してください」などと電話がありました。また、警察官や検察官を名乗る男らから「下ろした現金を自宅近くに置いてください」「調べ終わったら必ず返します」などと電話で言われました。

女性は3月中旬から5月中旬までの間、4回にわたり指定された自宅付近に現金計3210万円を置き、だまし取られました。

その後、女性は連絡が途絶えたことを不審に思い、警察署に相談し被害に気付きました。

警察は「知らない番号の電話には絶対に出ない」、「警察などが事件捜査名目で振込を依頼することはない」「電話でお金を要求されたら、一人で判断せず、警察や家族に相談する」など、注意を呼びかけています。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ