YouTube X Instagram

クマが小中学校をうろうろ…川の方へ去る 10日には廊下の窓が壊される被害 警察などが警戒 長野・塩尻市

資料 クマ

14日午後、長野県塩尻市木曽平沢の楢川小中学校の敷地内でクマが目撃されました。学校では、10日、クマにより廊下の窓などが壊される被害が確認されていて、警察や市が周辺をパトロールするなど警戒しています。

11月14日午後1時前、楢川小中学校の教職員が学校敷地内で成獣とみられるクマ1頭を目撃し、警察に通報しました。

クマは敷地内をうろうろ歩いていて、その後、学校西側の奈良井川の方向に去って行ったということです。

警察が学校や河川敷周辺を確認しましたが、発見に至っていません。

楢川小中学校では、10日、クマにより渡り廊下の窓などが壊された被害が確認されました。

学校では当面、屋外の活動や部活動を取りやめ、保護者に登下校の付き添いを呼びかけています。

また、警察や市も周辺をパトロールして、付近の住民に注意を呼びかけています。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース